はい!どうもお久しぶりの更新です。今回は日産カーライフ保険ってどうなんだ?っていう話題についてお話ししようと思います。
日産カーライフ保険の評判とか口コミ
まずは日産の自動車保険。「カーライフ保険」についてお話ししますね。日産のカーライフ保険は「自動車保険+日産の追加保障」という形で組む自動車保険です。どういうことかというと、日産経由で引き受け保険会社と契約することによって、日産独自の追加保障を得られるっていうものです。
これは「ガラス交換などを保険を使わず修理ができる」という痒い所に手が届く内容になってます。普通は保険使うと等級下がるんですが、日産カーライフ保険なら等級下げずに簡単な修理ができたりします。
特徴としては
1、保険を使わない修理保障(擦り傷など)
2、24時間の安心サポート
3、もしもの時のガラス交換
さらに日産のカーライフ保険には「ステップアップコース」というものがあり、ステップアップコースに加入すると、アクシデントロードサポートを無償で使うことができるというもの。内容は、レッカー費用や車両の引き取り搬送、ガス欠や帰宅や宿泊のサポートなどなどです。
で日産カーライフ保険の評判と口コミなんですが、やはり「高い」ということがあげられます。それもそのはずでやはり「追加保障」ですのでそれなりの「追加料金」もかかってしまうわけです。オダジマ個人の試算としては、上がった分の料金って修理費用よりも高くないか?って感じです。
もっとも、その分日産カーライフ保険のロードサービスや事故対応はやはり定評があります。そもそも引き受け会社が事故対応に優れていますし、事故対応窓口と修理窓口が一緒になっているというのは利用者にとっては大変ありがたいことです。口コミや評判の総評としては「それなりに高いけど内容は。そこそこ良いかな」というところでしょうか。
日産カーライフ保険の引受保険会社は?
日産カーライフ保険の引受保険会社は東京海上と損保ジャパンになります。他社に関しては各日産ディーラーで変わることがあるようですが、基本はこの2社になります。
日産カーライフ保険の保険料金は?
ぶっちゃけ日産カーライフ保険の料金は高めです。それもそのはずでネット系自動車保険ではなく、そこそこ値段の張る代理店系の保険会社だからです。それも損保ジャパンと東京海上日動といえば、事故対応に定評がある代わりに値段もなかなかという保険会社。正直、日産カーライフ保険が安いと勘違いして入った方は解約を検討している方も多かったです。
たとえば自動車保険で日産マーチに毎月1万払っているという方は結構多いのですがこれって払いすぎです。毎月1万なら年間12万ですからネット系自動車保険なら保険料は半額以下で済みます。
高い保険料はとてもじゃないが払えない!!という方はネット系自動車保険がおすすめです。代理店を持たない代わりに保険料が安いという自動車保険ですね。事故対応も悪く無いですし、今はネット系自動車保険も整備されてロードサービスも随分と改善されました。
日産カーライフ保険を契約する前に、自動車保険の相場を調べてみるのがおすすめです。日産カーライフ保険の半額以下なんてゴロゴロありますし最安で1万円代の自動車保険も見つかります。詳しくは「たった10分で38720円も保険料が下がった!」をごらんください。