___ソニー損保.png)
どーもオダジマです。
いきなりなんですが表題の通り車を買い替えました。旧型プレオから新型デミオへ、新車購入なんてもっと先のことだと思ってましたが思い切って購入です。
車を買い替えたら保険ってどうなんの?
最初に行き当たった問題が保険について。保険の証書見るとやっぱりプレオのナンバーに保険が掛かっているんですね。
こういった場合は車両入れ替えというのが必要です。
車両入れ替えとは?
車を買い替えた時に、保険を前の車から次の車へと移すこと。保険会社からすると保険の移し替えではなくて、車両の入れ替えに当たるようです。
慌てて自動車保険の車両をいれかえてみる。
社長「車来たし今日乗って帰ってもいいよ!」
オダジマ「いいすか⁉︎まじすか⁉︎・・・保険ってどうなるんすかね?」
社長「・・・入れ替えたら?」
オダジマ「・・・やってみます!!!」
っていうテンションで始まった車両入れ替え。中身は実に簡単でしたw
契約中の@@ー損保のサイトに行く。
↓
ログインしたら車両の変更とあるのでクリック。
↓
契約内容の確認
↓
契約手続き完了!
なんとその日のうちに出来ました。社長の「乗って帰ってもいいよ」の一言からものの30分です。
ネット契約型自動車保険の利点
やり始めたらすぱっと簡単。その日のうち・クリックしたその日に契約完了!仮にすぐに事故っても保険金がちゃんと降りる仕組みになってます。だからこうしてネット契約ってことができるんですね。ちなみに今回は車両入れ替えの他に車両保険の追加をやってます。
ちなみに、保険料は契約完了すると”追加保険料分のコンビニ払い用紙”が送られてきます。
これってすごい利点ですよね。僕みたいなその日にならないと契約できない人にはとっても便利。しかも契約してから30日以内の支払いなので超便利。来月の給料でなんとか払うぜ(´Д` )ってことが可能になります。
ちなみに新規契約でも同じでした。最初に中古車買ったときも、「納車明日じゃねえかorz」ってなってからでも契約だったので非常に助かりました。ちなみに前日に最安を探すところからスタートしました。保険料の最安値を探すやり方は「たったの10分で自動車保険が38720円安くなりました!」をごらんください。